『左手は「願いを叶えますよ」という意味らしい』

イタリアのヴェニスで買い、17年間大切に使った手袋

まだまだ使えるので、換えるタイミングがなかったが、息子が「手袋が欲しいと」…

というわけで、ボクはオレンジへ

READ MORE

『言の葉』

またまた山に植物を探しに行った。赤を通り越した赤い実をつけるミヤマガマズミ

可愛いから庭の仲間にすることにした。この実は植物界で最も抗酸化作用が高いらしく酸っぱくて美味しい

実と葉のコントラスト、葉のグラデーションが恐ろしく美しい

READ MORE

『精米機10kg 100円 約3分 』

日々青々にお米を提供してくれている農家さんから自宅用にお米を買い、食べようとしたら…

玄米だったww

READ MORE

『赤とRED、人と色』

ゴルフ場でコースを移動中に柵にひっかかった牝鹿を見つけ、みんなで必死に助けました。

「ボクがプレーしているこの山はそもそも野生動物の住処なんだな。」と改めて…

READ MORE

『次回、トイロロロックはダンスと棒引きだけにします!』

建設中の「シゴトバアソビバ」だが、相変わらずボクのこだわりが変態すぎて…

特殊なカタチの設計にしたので、構造計算が難しすぎるらしく、とんでもない強度…らしいw

READ MORE

『キラキラではなく、ろうそくの灯りのように』

この日のメインイベント WBOアジアパシフィック女子ミニマム級王座決定戦

社員の浜田さんがついにWBOのタイトルに挑戦…祈りながら君が代を斉唱した

READ MORE

『この日、東京は37℃だった』

弊社の特許技術であるme-boiによる研究結果を学会で発表しました。社員がこういったことに取り組んでいる姿はいいものです。

 

READ MORE

『【ミシンかけ】という詩がお気に入り』

春に完成予定のシゴトバアソビバ

特殊な建築なので通常よりも大量の鉄筋を仕込み、コンクリートで固める…ようやくはじまった

READ MORE

『毎日が納涼祭だったら幸せ、なわけではない』

写真は創業初年度の総勘定元帳だ。総勘定元帳とは「会社の取引のすべてを記録している帳簿」

令和5年度と比較すると書類の分厚さが数分の1の薄さ…こういった物で会社の成長を振り返ることができる

READ MORE

Think rich,

8月25日は誕生日であり、社員たちからビデオメッセージや巨大な金メダル…

園児からもケーキやお歌のプレゼント♡

「経営者は孤独だ」とか言っている人がいるけど、少なくともボクはそうではない。

READ MORE

« Older posts